今日でおしまい
そう,6月は今日までで,明日から7月である。夏季休業なるものに向けてラストスパートをかける,一応忙しい時期に突入。まぁ,人数が少ないので,ばたばたとした慌ただしさはそこまでないのだが,あれもこれもやることは山ほどある。当面学期末のテスト作成というのに頭の痛めるのであるが,頭痛い原因がもうひとつ。クーラーかけっぱなしで寝て,風邪ひいて頭痛い,というわけぢゃない。
この6月末,つまり今日で,職場のFax(兼コピー機)のリースが切れる。新規リースのコピー機は7月から契約,といって明日から使える,というわけではない。鹿児島を離れること船で11時間の離島のこと,7月4日納入・設置,と4日間使えない。テスト問題作成時期にこれは痛い。まぁ,日割りで計算するみたいで,リース切れとはいえ,今までのが明日から亡くなるわけぢゃなくて使えはするんだけど,契約上は今日でおしまい。ならいいぢゃん,と思うかもしれないが,実はこれまで機械を騙し騙し使ってきた。例えば,
- 印刷が鮮明でない。
- すじが出る。
- ちょっと印刷するとすぐエラーでとまる。
など機械が不調になるも修理に送ることもできず,なるだけ早く新しいの送ってくださいね,ということではあったんだけど...,ねぇ。
以前の職場で,テスト当日の朝に問題を印刷しようとしたところが印刷機の調子が悪く,1kmほど離れた近くの小学校で印刷させてもらった,なんていうことやらかした同僚がいた。ここではお隣の学校は船で1時間なのである。でもって帰りは少なくとも翌日。そんな環境だから,テスト問題は作成しとくから...,
ちゃんと船出てよね。ちょっとの間我慢するからさ。
通知表なるものも原稿できたが印刷はまだなのである。来週末,PTA全体会なるものがある。資料の原稿はできつつも,これも印刷はまだなのである。貯まってます。
個人的には納入される機種のスペックに不満はあるけど....,それは言うまい。この場では(^^;)。
コメント