フォトアルバム

最近のトラックバック

 
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

« 霧島アートの森に行くべ | メイン | 個人情報の漏洩防止 »

2006年6月27日 (火)

2GB miniSDカード

 携帯電話の買い換えに先がけて,インターネット通販でメモリーカードを発注する。どこのメーカーのがいいのかよくわからないので,一応携帯電話メーカーの動作確認がとれているものを,ということでSunDisk製の2GBのメモリを探してみる。

 先日,鹿児島市に帰った際に,市内の家電店を2カ所ほど回ってみたんだけど,どちらでも見なかった。取り寄せて注文というのもできるのだろうが,取り寄せにどれだけかかるかわからないので注文はしなかった。一応,1GBのminiSDが9,000円位なんだな,程度は確認したくらい。

 で,インターネットでいくつか検索してみると,

げっ!! 20,000円以上するのぉ!!! ま,容量は倍だけどさぁ。

音楽入れてながら仕事するだけのために,それだけさく気はないのである。でも,他にもいろいろ調べてみると,7,980円というところを発見(別途送料・代引き手数料800円)。同じ品物なのになんなんだ,この価格差は。騙されてるのかな?,と思いつつも発注する。で,今朝注文確認のメールが届いた。明日,発送するとのことだ。素早いっ。

 さて,問題が1つ。注文した店は支払いについては郵便局の着払いのみなのである。確かに郵便物届くんだけどさぁ,この島に郵便局があるわけではないので,郵便の配達業務は島にいる役場の出張員さんがやっている。クロネコ便は着払いOK(ただし役場気付で現金を送金する),というのは経験有りなんだけど,郵便局は初めて。さて,どういう事になるんだろぉ...。ドキドキもんである。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/201082/6190077

2GB miniSDカードを参照しているブログ:

コメント

自己レス。
今日無事メモリ届いた。代金引換郵便物引換金受領証なるものに出張員さんの領収印も押してある。

結果,十島村の郵便局のない4島でもゆうパック代引OK。ひとつおりこうさんになった。

コメントを投稿