フォトアルバム

最近のトラックバック

 
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

« おじゃまじゃくし | メイン | 農園植え付けと言えば »

2006年5月25日 (木)

フィッシングぅ?

 職場宛にこんなFAXが届いた。送信元は十島村内の某小・中学校より。

職員室留守について

おはようございます。いつもお世話になっております。
本日14:10~16:15の間「フィッシング」活動のため,職員室不在となります。
緊急の場合はFAX,もしくは
教頭携帯 090-xxxx-xxxxまで連絡をお願い致します。

 うーん。これはきっと十島村 各島教職員対抗 釣り大会の影響に違いない。子どもたちにかこつけて,釣りに熱中している職員が目に浮かぶ...。

 しかし,このトカラ列島海域は,世界的にも大物が釣れる所だそうで,様々な種類の世界記録がこの海域で記録されているらしい。子どもたちにとってみれば,こんなのあがったよ,というのは珍しくないことでも,全国的に見てみれば,ほとんど全ての小・中学生が魚屋さんでみるかスーパーマーケットで切り身になってしかみたことのない魚を,釣り上げることもできる。そんな自然の恵みあふれる環境なのである。ここは。職員が子どもをダシに,という見方もあるが,自分たちの郷土をあらためて見つめ直すすばらしい体験活動,と素直な私は受け取ることにしておく。

 なお,FAX送信票に

送信枚数2枚(送信票を含む)

とあった。送信票以外,うちの職員の誰も見ていないのだが,もう一枚には実施計画でも書いてあったのでは?,と非常に気になっているところである。

 あと,もうひとつ。同じように午後から学校をあける,というFAXが別の小・中学校からも届いた。こちらは農園植え付けということらしい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/201082/6170850

フィッシングぅ?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿