アドオンツール様々
連休とはいうものの,昨日は部活で1日職場。今日は来週行われる3年の実力テストの問題作成で休日出勤である。休みの日だろうが職場に出てくるという生活は,島にいる頃とあまり変わってない。往復2時間以上かかろうが,家では仕事のできないヒトである。
とはいいながらも,現実逃避モードに突入。こうやってブログに向かう。ようするに職場からインターネットにつながるわけだし,この投稿画面ももちろん開く。
職場のインターネット環境だが,Web接続にはProxyを通さないと通じない。まぁ,それが関所のようになるわけで,これは妥当なことだろう。生徒用のパソコンでのフィルタリングもこいつが行ってくれているわけだから。
問題は,職場ではProxyを通さねばならないが,自宅では不要であること。職場と自宅とで接続環境を切り替えなければならないことだ。以前,IEを使っていたときにはChangeProxyというフリーソフトを使っていた。けれども,FirefoxにはSwitchProxy Toolというのがあるのである。結構お手軽にブラウザの接続環境を変更できる。こういうアドオンツールは必需品と言えよう。
インターネット接続環境といえば,職場のLANはDHCPサービスが動いていない。だから,IPアドレスは静的に振らなければならない。で,たくさんある職場のパソコンのどれに何番が振ってあるのかがいまだに十分把握できていない。しっかり整理した上で,DHCPを稼働しようと画策している今日この頃である。
コメント