容量アップ
3月15日付けのシナプスぶろぐのお知らせで,
ベーシックプラン ディスク容量アップ
シナプスぶろぐ・ベーシックタイプをご利用のお客様に
うれしいお知らせです!2007年3月15日(木)より、シナプスぶろぐ・ベーシックタイプ
のディスク容量が増量され、50MBから100MBになりました!
とのこと。なんと2倍に容量アップ!!
職場のblogの開設が昨年の5月15日。約10ヶ月経った今日現在のディスク使用量が約13.5メガ。投稿数は234といったところ。単純計算すると,1年で約16メガ,投稿数は280くらいになるだろう。この調子だと,以前の50メガだったら3年2ヶ月足らず,投稿数としては870~880くらいでいっぱいになるところだった。しかし,容量が倍にアップということで,当然その倍は保つことになる。よかったよかった。
ちなみにこのブログ,職場のブログを開設するちょっと前に開設したのだが,ディスクの使用量は4.8メガ。投稿数は若干少なめの213。写真をメインに使ってるか,テキスト主体かでこんなに使用量にも開きがある。この調子なら20年は保つな...。
って,20年後のインターネットの状況なんて全然予測もつかない。
容量については全く問題ないので,できたら次はサービスの追加を。ベーシックプランでも日時指定で投稿を公開できるようになるといいな。これって贅沢?
コメント