フォトアルバム

最近のトラックバック

 
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

« いっぱいいっぱい | メイン | 祝! 合格 »

2007年3月13日 (火)

島事情~学校行事編~

 十島村の学校の行事は,とかくふぇぃりぃとしまのダイヤが大きく影響する。典型的な例が卒業式。例年,公立高等学校一次合格発表が水曜日。確たるきまりはないとは思うのだが,慣例によって(?)その前日が県下の中学校は卒業式である。つまり,火曜日。午前中にこの島では船が着く。島の方々はそろって港でお仕事。そのため卒業式は午後からとなる。まぁ,これは例年その日程ということで影響は特にない。ちなみに来年度の入学式も船の上り便があるため,午後からの計画になっている。

 同じような理由で,船の着く日に大きな学校行事は組めない。遠足。運動会など。文化祭は午後だけなので,例外として船の着く日に行うこともできるが,基本的に船が着く日には,地域の方々が参加する行事は最初から組まない。

 しかし,船便が想定外の問題を引き起こすことがある。一昨年は台風のために,船が出港延期。それによって船が着くはずのない日に運動会,ということになって,途中中断,ということが起こった。一昨年はもひとつ,欠航のために中学3年生が卒業式当日に帰島。あわや主役不在の卒業式になりかけた。(もっとも,そういうときは式を延期だろうけど。)
 まぁ,今回は予定通り挙行。なによりである。準備も滞りなく終了し,午前中は時間に余裕がたっぷり。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/201082/6847861

島事情~学校行事編~を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿