慣れ...2
昨日無事ハードディスクが届き,パソコンにセットして早速復旧作業。どうにか,自分のパソコンで仕事ができるまでに持ち直した。現在 Windows Update 中。推奨される更新が69個もありやがったので,いくつかに分けて更新。まとめてやると途中で止まってしまって最初からやり直した,ということが何度かあるので。ナローバンドだとこの作業がまだるっこしい。ブロードバンドだとサクサクっと終わってしまうんだろうけどな。
さて,1週間以上自分のパソコンにさわってなくて,久々にキーを打つと...。やはり違和感がある。[Enter]キーは問題ない。さすがにこれにはなれずに,よく隣の[Home]キーをたたいてしまい,行頭にカーソルがびゅんびゅん飛んだ。これはなくなり,快調快調。と思いきや,見ないで打っていた[Del]キーの場所をいちいち目で追ってしまうのである。やはり,[Del]キーは右上隅に無くては,と思ってはみるのものの,ずれた場所をいちいち確認しながら打っていた癖がついてしまっている。目の方に。これは盲点だった。[Ctrl]キーは左下隅。これは手が覚えているとおり。
ということで,微妙に妙な癖がおかしなところについたけど,まぁ,これは元に戻るのは早いだろう。
ソフトの方の復旧作業は...,まだまだこれからである。これを機会に,と2つほどバージョンアップを敢行。ま,いい機会ということで気分転換をはかってみる。
しかし,さすがに7200回転ドライブ様である。起動が速い。休止状態へ落ちるのも速い。なまじメモりてんこ盛りだと,ハイバネーション領域をたくさん食うは,書き込みが遅いは,とは感じていたのだが,これも災い転じて,ということで満足している。
コメント