PLCなるもの
以前にちょこっと聞いたことがあったのだが,島のブロードバンド化がらみでそのような提案を見かけたので,調べてみた。
これは“Power Line Communications”の頭文字をとったもので,「電力線搬送通信」というのだそうだ。50~60Hzの交流電送線に数M~数十Mの高周波帯の信号を乗せ,通信に利用しようというもののようだが,いろいろクリアしなければならない問題が多いらしく,まだ実験段階のようである。電話線におけるADSLみたいなものかな?,と個人的には理解したけど,違うのかもしれない。
この島に赴任してきて2年半。世の中,いろいろ進歩しているようである。まさに浦島状態とはこんなんだろうかな?
コメント