フォトアルバム

最近のトラックバック

 
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

« 歩いた歩いた | メイン | 読みやすい本読みにくい本 »

2006年10月20日 (金)

シンデレラさん,お大事に。

「精神科医が読み解くおとぎ話の真実」というサブタイトルのついた本。作者は杏野 丈(あんのじょう)。なんかベタなペンネームとタイトルから感じさせるうさんくささにひかれて読んだ。

この本,おとぎ話の登場人物が抱えている精神医学的な問題を解明していく,という中身。本職は精神科のお医者さんということだが,おとぎ話まで職業的な見方になってしまう,というもの。あとがきで作者が述べているのに,

 …なんのことはない,一番ゆがんでいるのは私であった。
 見るもの聞くものすべてが精神医学的な問題に見えてしまう。あいつはこの病気,こいつはあの病気…。なんでもかんでも病気にしてしまうのだ。

 しかし,作者の,そういうスタンスでのものの見方もあるのかなぁ,ということを踏まえたうえで読んでみると,なかなか物事のとらえ方の多面性,というのが感じられておもしろい。初版が2002年6月,ということだから,案外続編なんかが数冊出ているかもしんない。

 似たような切り口のものに「空想科学読本」なんていうのが文庫本で何冊か出ているけど,こういうジャンルは結構好きかな。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/201082/6596350

シンデレラさん,お大事に。を参照しているブログ:

コメント

試しに一応検索かけてみた。どうやら続編は出ていないらしい。残念。

ついでに,空想科学シリーズ。著者柳田理科雄。結構な数出ている。科学的な切り口からアニメ・特撮ものなどを読み解く,ってなヤツだけど,その中に“日本昔話”編があった。

コメントを投稿