久々の更新
昨日,職場のウェブページを1ヶ月ぶりに更新した。
まぁ,通常1ヶ月もほったらかしにしていると,まいっかぁ,となってしまう。おまけに職場にはblog版ウェブページもあって,こちらはほぼ毎日更新(その日のことはその日のうちに)だから,なおさら「何を今さら...」という気になってしまう。
うーん,blogは気楽に更新できるから便利だよな。しかし,形式がある程度限られているblogと違って,自由度も高いし。また,ページを作成してからファイル転送という手間が必要だからこそ機能する面もある。それはページのチェック態勢がしっかりできる,ということだ。
職場のウェブページの場合,
- 各行事の担当者がページ作成
- 管理者がメニューにリンクを設定。このとき更新履歴を追加。
- 教頭がページをチェック。
- ファイル転送して公開。
となる。blogも投稿後公開を一時保留,チェック後公開,という手が使えるので,やがてはこちらがメインになっていくかな?
夏季休業期間中に職場でパソコン研修が計画されている。昨年度はウェブページの作成研修だったが,今年はブログの作成・管理についての研修だろうか?
コメント