携帯電話
パソコンと並んで,携帯電話がしっかり生活の必需品になりつつある。離島で生活していても,しっかり通話・通信できてるから感心(但し。docomoに限る。)。この島の場合,movaよりFOMAの方が確実に繋がる。で,島に赴任する際にはFOMAに機種変更して,または新規に契約し直してくる方が多い。かくいう自分もおよそ2年前(7月末)にFOMAに切り替えたのだが,最近バッテリの持ちが悪くなってきた。そのため,今度鹿児島に上がった際に機種変更を考えている。
という話を職場でしていたら,机の上にドコモの広告がのっていた。なになに,最近出た902iSだと\28,140,1つ前の902iだと\19,740かぁ。およそ8,500の違いをどうとるか,だな。別に新しいもの好きというわけではないので,1つ前の機種でも全然かまわないのだけど,どういう機能が新しくなったかが気になる。もっともお財布ケータイ,なんていうような機能だったら島では全く必要ないのだが。
そぉいえば,携帯電話のバッテリ,
2年経過すると,新品と交換してもらえる。
ということを先日聞いた。買い換えの動機がバッテリの持ちなので,あと2ヶ月もすれば対象になるはず。このあたりも今度上がったときにしっかり確認してみよう。
ここまでのまとめ。
902iSを買うか,902iを買うかは....,自由だぁ!!!
でもぉ,買い換えなくても2ヶ月もすればバッテリ新しくできるかもしれへんで。
最近,犬井ひろし,お気に入りである。
FOMAもいいし、犬井ひろしもいい(^.^)b。私個人はパッションと、あと一人。 うーんとね、「サタデーナイトにおバカよ集まれ…」って踊りだす、○○ホッパーってやつ。 ○○何だっけ〜? 「うん、そうだね。プロテインだね(◎∩◎)」(BY屋良)
投稿: ふぢーのフルネーム | 2006年6月13日 (火) 15:52
ポンポンスポポォ~ン,は「アクセルホッパー」ですねぇ。私もお気に入り。ライブラリに入ってまぁす。
投稿: ひっくん | 2006年6月13日 (火) 16:02