フォトアルバム

最近のトラックバック

 
Powered by Six Apart
Member since 05/2006

« ブラウザ分析 | メイン | アクセス解析不能にするには? »

2007年3月 5日 (月)

検索ワード解析

 アクセス解析シリーズが続いているけど,今日は検索ワード。どこの検索エンジンからどんな検索ワードで職場のウェブサイトへやってきたかがわかる。
 当然というか,ダントツトップは島の名前での検索ヒット。その後に

  1. ○○島(あがきで一応伏せておく)
  2. 十島村
  3. 中学校
  4. 小学校

もちろん,中学校とか小学校というのは,単独でなくて組み合わせのフレーズ,例えば「十島村 中学校」で検索にヒットしてやってきたもの。単に「中学校」だけでたどり着けるほど全国の中学校数は少なくない。

 次点というか,次あたりで引っかかっているのが,

  • フラビーボール(5件)
  • 2007 バイキング 給食(5件)
  • こじか号(4件)
  • 送別会 台本 中学校(2件)

なんていうのがある。複数指定した,いわゆる検索フレーズになると,いったい何の目的でウェブ検索しているの?,というのもある。

  • 家庭科 期末テスト 消費者 中学 問題
  • 鹿児島 募集 養護教諭 臨時
  • 家庭科 最後の授業 中学校
  • 回れ右 集団行動 小学校

検索目的はだいたい予想はつくんだけど,うちの職場が引っかかって,多分的外れだったことだろう。
 結構笑えたのは,

  • 小学校先生からの卒業激励の言葉
  • 塩分はひとにどのくらいふくまれているか
  • ソテツの雄花と雌花の違い
  • 避難訓練の紙芝居
  • 時間のけじめをつける

こういう長いフレーズで検索かける方がいるのねぇ...,ということ。ついでに言うと,こういう検索フレーズでヒットするんだから,またおもしろい。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/201082/6832271

検索ワード解析を参照しているブログ:

コメント

そぉいえば,今日,「鹿児島 天文ショー 離島」という検索フレーズでココにヒットして来られてる方がおられた。Safari使いの方のようだ。
確かに天文ショーというフレーズをエントリーの中で使っているけど,これもあてが外れた部類だろうな。

コメントを投稿